4/27 都筑地区センター練習

練習報告

都筑地区センターで練習を行いました!

本日の練習は参加者全体で18名としっかり人数が集まりました!
男女比は若干女性のほうが多いといった形でした。
世の中はG.W.ですね。皆様のご予定はいかがでしょうか?G.W.中も何回か練習が予定されているのでぜひ参加検討ください。

最近、急に暖かく(暑く)なってきました。体育館も湿度も高かったです。
熱中症で油断されやすいのがこの時期だそうです。
夏はみんな警戒して水分補給するけど春~初夏はまだ大丈夫と油断してしまう人が多いとか…
バレーは飛んで跳ねての競技なので水分補給にはくれぐれもお気を付けください

練習内容

①全体で準備運動
前回から引き続き自己紹介込みの準備運動を行いました。
初めにコートの準備などを行うこともあり、準備運動終了は練習開始20分後くらいでした。
もし諸事情で遅刻してしまうということがあっても20分は大丈夫です。遅れなしで合流できます。

②スパイクのフォーム練習
スパイクをどのように打てばいいのか?という練習をしました。
体は半身になって、腕を耳の高さくらいまで上げて、体重をかけつつ打つ…
そうですが、なかなか難しいですね。
記事を書いている本人はバドミントンをやっていたのでどことなくバドミントンのフォームが見え隠れしているはずです。
2人一組で打ち合った後は、ボールを上に投げてもらいそれを壁に向かって打つという練習を行いました。

③アンダー・オーバー練習
バレーの基本のアンダーとオーバーの練習もしました。

アンダー
自分の腕の軌跡の延長戦とボールの軌跡が一致するように意識します。
左右対称に構えているのでボールが左右にぶれることは理論上はないので、構え方と重心の動かし方に気を配って回転のないボールを目指していくことが重要と教えていただきました!
ボールは相手のおへそをめがけて送る、ということが大切のようです

オーバー
アンダーと打って変わってこちらの目標は相手のおでこの上あたりになるそうです。
上を向きすぎて首が痛いのは上目遣いをうまく使えていないからとのこと。
ボールを追いかけるときに首だけを使うのではなく視線の移動もうまく併用してみてください。
また、オーバーで遠くに飛ばしたいときは屈伸運動を活用します。
手の力のみでは圧倒的に足りないので足の力を借ります。ジャンプするタイミングで体が上に向かう力をそのままボールに伝えてあげるイメージで実践しました。

④サーブレシーブ練習
コートの向かいからサーブが送られてくるのでそれをセッター役に返す練習です。
1周」するごとにサーバーの位置がネットから離れていき、最終的にはゲームと同じような距離から送られてきます。
ナイス!おしい!OK!と声が上がった練習でした。

⑤スパイク練習
練習側とボール拾い側で分かれて実施しました。
たまにクイックの練習を挟んだり、レシーブの練習もやったりと楽しい練習の時間になりました。

⓪アディショナル
練習と練習の合間の休憩時間も自主練はOKです!
レシーブ・スパイク・トス練習を自主的に行っているメンバーもいました。
参加していい人・ダメな人といったルールはないので体を動かしたりないと思った方は参加してみてはいかがでしょうか??

⑥ゲーム
18人参加!ということで3チームに分かれてローテーションでゲームを行いました。

おわりに

練習に参加した皆さん、お疲れさまでした!
まだ見ぬバレー仲間の方、歓迎いたします。
今回は練習が密に進んだので練習風景の写真は少なめでした。

次回の練習は
【通常バレー:04/28(日)15:00-17:00@ 都筑スポーツセンター 第一体育室】
【通常バレー:04/30(火)09:00-12:00@西地区センター 】

です。
初心者向けサークル探しているんだけど、見つからないな…という方はぜひご連絡をお待ちしております。
→サークル連絡先(スポーツやろうよ)

コメント